横浜松坂屋はさくらにとって思いでいっぱいのデパート。
その松坂屋が今日で閉店。。。
松坂屋の無い伊勢佐木町なんて・・・
横浜松坂屋は1864年に前身である野澤屋呉服店として中区弁天通りに創業。
その後、1910年に現在の伊勢佐木町に百貨店としてオープンし、
長らくイセザキモールの象徴的な商業施設として親しまれてきた。
人気デュオ「ゆず」が店の前で路上ライブ活動をしていたことでも有名
又ハマのメリーがこの場所に良くたって居たのも懐かしい。
2003年のNHK紅白歌合戦出場の際は、店舗前より生中継を行った時には
さくらも子供達と行きました。
横浜最古の百貨店に相応しい風情あるアールデコ調の建物は、
2004年に横浜市が認定する「横浜歴史的建造物」にも選ばれている。
同百貨店では「西館の賃貸事業によりトータルでは黒字だったが、
百貨店事業の好転は今後望めないため撤退を決めた。
今後については横浜市や町内会と協議した上で、一部外観などを残すこと
なども含め検討する予定」としている。
-横浜経済新聞参照-
子供の頃から横浜松坂屋は歩いて行ける距離にあったため、とても身近な
存在の建物である。
なんだか時代の流れとは言え、淋しいものがある・・・
mixi日記よりhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=975297990&owner_id=5099265